学生さんを前にお話しさせて頂きました!

昨日は午後より

東京の〝武蔵野美術大学〟の学生さんを前に

伝統工芸である〝漆器〟について

4時間の講義をさせて頂きました!

授業を受け持つ方先生と

知り合いだった事から…

〝直接現場にたずさわる方にお話頂きたい〟

とのオファーを4月に頂き急遽登壇と!

ま、そのおかげで長いゴールデンウィークは

資料作りに没頭できて

良かったんですけどね…。

綺麗で清潔感あるキャンパスと教室で、

20名ほどの学生さんに

〝漆器の歴史から現代漆器の現状まで〟

ユーチューブの動画や

ネットから調べた資料を基に、

アップルアプリのKyenotoを使って説明。

無事に終え一番ホッとしているのは私かも。

 

今回のご依頼で、

資料作りに取り組むことで

私自身の認識や知識を再検証することもでき

更にそれにともなる新しい知識を

得られた事は私にとっても大きな成果です!

 

ま、初めて使ったKyenotoアプリ

これを使いこなせた事が一番の成果かも…

これからのプレゼンがホント楽になります。

楽をしたいなら経営者をやめなさい!

昨日の東京出張の際に参加させていただきました

中小企業家同友会の全国会議

その会場にて販売されていた一冊の本を購入した際に、

〝サインしましょうか・・・〟とお声がけをいただき振り返ると、

そこには鋤柄第7代中小企業家同友会会長様が・・・

ラッキー!って事で早速サインを頂いちゃいました。

〝経営者を叱る〟・・・なんとも興味をそそられるタイトルです。

 

しっかり読み込んで参考にさせて頂きたいと思います。

〝学んで実践し続けてこそ〟

そぅ・・・これが中小企業家同友会の神髄です。

実践しなければ絵に描いた餅に過ぎません・・・

やってるのか!っていわれると・・・できてないですね。

その上に強烈な一言!

しかも〝いますぐに!〟

やめなくていいように楽せずしっかり頑張ります。

イベントを終えた後が大事です。

三日間にわたり開催された今年最大で最後のイベント〝RENEW〟が終わり、

山里の街はいつもの静かな街に戻ります。

沢山の方にご来場頂き大盛況だったものと関係者の方々には

産地活性・地域おこしの為に頑張っていただいた事、

ご苦労様でしたと労いと感謝の気持ちでいっぱいです。

 

越前漆器の里・・・河和田地区も、

少子高齢化が

加速度的にすすむのと比例するように、

漆器従事者の高齢化と減少が進んでおります。

そんな中でのイベントの開催は産地活性化としての期待は高いものと・・・

良かった! 良かった! だけで終わる事なく、

三日間での〝成果〟がいかがなものであったかの検証は

是非していただき次回のイベントに生かしていただきたいです。

 

イベントに参加するには、

経済的余裕・時間的余裕そして肉体的・精神的余裕がないとできません。

週末の三日間とはいえ、

年末という時期的な事を考えると参加企業・個人の負担も大きいものと。

そういう点からも〝イベント参加の意義・目的・目指す先〟をしっかり見据える事は、

会社経営同様とても重要な事だと。

〝金儲け〟が主目的だけではなかなか継続しての参加は難しいですね・・・

すぐに〝費用対効果〟の観点から批評してしまいがちですので。

来場者が何名だったとか、参加企業の売り上げがいくらだったとかだけではなく、

イベントの開催目的や趣旨の達成度合いの検証

更にはイベントの最終目標とする方向性と進捗の検証など、

表層ではなく深層部分の批評を参加企業には周知徹底する事も大事だと。

良い事ばかりではない事は当然です!

クレームやトラブルもつきものです!

だからこそ上手くいかなかった事を公にする強さも必要なものと。

良いところ、上手くいったところだけしか語りたくはないのは

人として当たり前なんですけどね・・・。

 

イベントを継続していくためにも、

上に記した三つの余裕をつくる努力を参加企業・個人は

日々の仕事において意識し年間を通して準備を進めたいものです。

次のイベント参加準備は終わった時から始まるものと!

参加していない私が言うのも何ですが・・・

更なるご発展を期待致しております。

 

 

 

 

ものづくりの街のイベントのご紹介

2018 RENEW のイベントが 10/19~21に開催されます。

鯖江市・越前市を中心に、

ものづくりの現場見学やワークショップを体験する事ができます。

 

残念ながら弊社は、

おせち重箱の生産ピーク期間の為に、

工場の見学・ショールームの開放は行っておりませんが、

ものづくりに興味がある方は楽しめる一日となると思います。

 

漆器・眼鏡・和紙・打ち刃物などなど、

伝統工芸の匠の技に触れてみて下さい!

中小企業家同友会 特集記事のご紹介・・・2

日ごろ経営の勉強をさせていただいている

中小企業家同友会の特集記事が

ビジネス雑誌【PRESIDENT】に掲載されました。

特集は5号にわたり掲載となりましたので、

1号づつご紹介させていただきたいと思います。

#PRESIDENT  #中小企業家同友会

 

 

福井県中小企業家同友会 8月例会

福井の若手経営者3名の方をお招きして、
10年後のビジョンは・・・というテーマで、
パネルディスカッションを!
会員・非会員共に参加費は1,000円となっております。
熱い夢とビジョンをきいてみませんか?

日時 2018/8/20(月) 18:30~21:00
場所 中小企業産業大学

パネラー #天膳 #天谷健二 氏 (外食)
#株式会社ホリタ #堀田敏史 氏 (文具)
#株式会社マリージョゼ #坂本まゆみ 氏 (美容)

 

若手経営者の10年ビジョン・・・パネルディスカッション

青年経営者の本音を聴いてみませんか・・・

福井・石川・富山の三県合同の例会イベント。

青年経営者の熱い想いと取り組みを聴いてみませんか・・・

三県の青年経営者が集結して

〝今の自分の経営〟について熱くそして真剣に語り合います。

きっと〝あなたの経営〟についての

足らない事、間違い、できていない事に沢山気づくはず・・・

日時 :  8/25 14:00~

場所 : ホテル金沢

費用 : 例会参加費 2,000円