BS-11957 笹舟珍味入れ ワインパール塗

商品のご案内

商品番号 BS-11957

商品名 笹舟珍味入れ ワインパール塗

価格 2,200円

サイズ 120×65×75/mm

材質 ABS樹脂

塗装 ウレタン塗料

——————————————————————————-

Information on goods

An item code BS-11957.

A brand name Bamboo-leaf boat delicacy insertion Wine Pearl nuri.

The price of 2200 yen

Size 120 x 65 x 75 /mm.

The material ABS resin.

Painting Urethane coating.

2018.1.25 台北での商談会

A business discussion meeting is held in Taiwan on January 25, 2018  I’m waiting for arrival.

2018年1月25日在台湾等召开 到场贸易谈判会

 

台湾での商談会も四回目!

年々知り合いの方も増えて少しづつですが商売にもつながってきております。

今回は先日のご注文のお礼を兼ねてお客様のお店で食事も予定しております。(笑)

 

ただ、いつも感じるのが〝言葉の壁〟ですが、

近年は翻訳もアプリなどで容易にできるようになってきて便利になりましたが

レスポンス的にはなかなか上手くいきませんね・・・。

やっぱり会話はキャッチボールのようにスムーズじゃないと!(汗)

 

今年の商談会は1月25日の木曜日。

新しい出会いを期待して行ってきます!

 

 

 

弊社の器で食べる婚礼料理

先日、列席させていただいた結婚披露宴の宴席。

弊社の方から納品をさせて頂いた漆器の器で

和食の婚礼料理を食させて頂きました。

お料理が美味しい事は言うまでもありませんが、

弊社で製作した器という事で、美味しさも満足度も最高でした・・・。

紅白の角箱と下の長角敷板が漆器です。

角箱の中には塗り物のお皿が入っています。

表面に模様の凹凸を付けた金のお椀

ご飯と一緒に出される赤だしのお椀

弊社で製作しております樹脂製の風呂椅子(高足タイプ)のご紹介です。

弊社で製作しております樹脂製の風呂椅子(高足タイプ)のご紹介です。
温泉入用施設様向けの耐久性に優れた風呂桶です。

白木木目柄にて塗り上げておりますので、高級感のある仕上がりとなっております。

カビや汚れに対する耐久性にも優れていてメンテナンスも簡単です。

※ご購入・ご興味がございましたら弊社販売会社(遊器屋)ホームページょりお問い合わせ下さい。

弊社で製作している樹脂製の風呂桶・・・白木塗り

弊社で製作しております樹脂製の風呂桶のご紹介です。
温泉入用施設様向けの耐久性に優れた風呂桶です。

白木木目柄にて塗り上げておりますので、高級感のある仕上がりとなっております。

カビや汚れに対する耐久性にも優れていてメンテナンスも簡単です。

※ご購入・ご興味がございましたら弊社販売会社(遊器屋)ホームページょりお問い合わせ下さい。

表示による誤解

商品の取り扱い説明に記載されてる〝耐熱〟の文字。

よくよく考えてみると非常に曖昧な表記ですよね。

耐熱って…何度なの?

耐熱って…何の電化製品に対応しているの?

そうなんです。

業界としての明確な基準というものが決まっていないんです。

耐熱なんだから80度は大丈夫でしょう!

耐熱なんだから電子レンジも使えるでしょ!

耐熱の文字から過大解釈されて使われることで、

器に生じる変形、変色、剥がれ…

そうなんです。メーカー側が想定している〝耐熱〟と、

消費者が受け止める〝耐熱〟への認識の相違

幸いにも今までは大きなクレームになっておりませんが、

今後の事を考えると〝曖昧な表記〟は明確にしていかなければと…

そんな事を考えるこの頃です。

塗料って大丈夫なの…

お客様からのお問い合わせの中で、

〝塗料で塗った物ってなん大丈夫なんですか?〟

といった安全・安心に対するお問い合わせです。

食器(漆器)を製作する際に使われている塗料は、

ウレタン樹脂塗料を使用するのが一般できです。

これは、塗料を構成する成分が食品衛生法で定められた

基準値以下である為に安全性は担保されているものと

お考えいただければと思います。

一般の方が〝塗料〟って聞くと、

建築や自動車などの工業用塗料のように思われがちですが、

食器に使われるものですので、

この点につきましては塗料メーカーも

慎重になる部分です。

特に鉛やカドミュームなど重金属の含有量については

厳しく基準をクリヤーしております。

(成分分析検査等にて検証しております)

ただ、塗料という性質上、製作過程において塗料を塗りやすくする為に

有機溶剤の〝シンナー〟を含有させます。

製作の最終工程で高温にて焼き付け処理を施す為に

硬化した塗料膜には殆どシンナー成分は残らないのですが、

ごく稀に通常より含有量が増える事により、

臭いが残る場合がございます。

その場合は、重曹を混ぜた高温のお湯に浸していただく事で

かなり改善できます。

(完全に無臭にする事は出来ません。)

また、風通しの良い場所で直射日光が当たらない場所へ

放置して頂くことも改善策となります。

ご参考にしていただければと思います。