最賃アップを上げる影響…
一般的には恩恵を受ける方が多いので
良い事のように思えますが、
その裏には、
企業の収益性や財務状況が大きく関わる
当然、そこには
価格転換的値上げがあるので、
最賃値上げの恩恵は
それほど実感できないのも然り。
当然のことながら、
企業も最賃値上げの下で
不採算な仕事や生産性の低い仕事は、
どんどん無くなり、
それに伴う雇用も無くなる。
もう一つの大きな問題は、
働いてる方はまだしも、
年金生活など働いていない方の生活に
大きな打撃を与えている事。
収入の見込みが限定的な人は
値上げの影響をもろに受け
生活すらままならないようになるものと。
働がなくなった日本人の
これからの生き残りは
どれだけ生産性が高く
付加価値の高い人間になれるか…
そんな意識と努力をしている人間だけ。
もしくは、
流動資産として
億単位での資産を持っているか、
定期的に不労所得を得られる人間だけ。
現実問題として、
ほぼほぼの人間は生きることすら難しい
世の中になっていくのは間違いないと。
真面目で勤勉なんて言葉は
死語になっちゃったよなぁ…