割れた陶器の金継ぎ修理事例

★修理をお考えの際のご参考にしてみて下さい! ■ 修理のご要望陶器の縁の部分が大きく割れてしまったので、修理して欲しいとのご依頼を頂きました。割れた欠片は残っている状態。 ■修理内容について一旦、割れた部分を補修し凹凸が … 続きを読む

陶器の鉢の修理事例

★修理をお考えの際のご参考にしてみて下さい! ■ 修理のご要望陶器の鉢の高台部分が欠けてしまったので、修理して欲しいとのご依頼を頂きました。欠けた欠片は残っていない状態。 ■修理内容について一旦、高台部分の欠けた部分を補 … 続きを読む

陶器 土瓶の修理事例

★修理をお考えの際のご参考にしてみて下さい! ■ 修理のご要望愛用の土瓶のツルをひっかける部分が割れてしまったので、修理して欲しいとのご依頼を頂きました。割れた欠片が残っている状態。 ■修理内容について一旦、割れた部分を … 続きを読む

吸物椀の修理事例

★修理をお考えの際のご参考にしてみて下さい! ■ 修理のご要望 長年、倉庫に眠っているお椀を今風な塗に塗り直しをして欲しい・・・とのご相談を頂きました。 ■修理内容について 一旦、全体を研磨して、表面の汚れ及び絵柄を取り … 続きを読む

漆器修理事例…丸盆の塗り替え

★修理をお考えの際のご参考にしてみて下さい! ■ 修理のご要望 お盆の全体が剥げてしまっているので 塗り直してもらえないか…とのご相談を頂きました。 ■修理内容について 一旦、剥げている塗料をペーパーで研ぎ落とし、 類似 … 続きを読む

漆器の表面の擦り傷の修理事例

漆器をお使い頂いておりますと、 割れや欠けなど大きな傷みまでではないものの 表面に細かい擦り傷がついてしまう事って多いと思います。 今回は、そんな擦り傷でお困りの方向けに 修理の事例をご紹介させてた頂きます。 ■修理前の … 続きを読む

木製のお椀の割れ修理・・・2

★修理をお考えの際のご参考にしてみて下さい! ■ 修理のご要望 お椀の蓋が割れてしまっているので、修理して欲しいとのご依頼を頂きました。 大きな割れたパーツはありますが、細かいパーツが無く、一部穴が開く状態。 極力あるパ … 続きを読む

木製のお椀の割れ修理・・・1

★修理をお考えの際のご参考にしてみて下さい! ■ 修理のご要望 お椀の親が粉々に割れてしまっているので、修理して欲しいとのご依頼を頂きました。 大きな割れたパーツはありますが、細かいパーツもあり、かみ合わせは悪い状態。 … 続きを読む

陶器のお皿の金継ぎ修理

★修理をお考えの際のご参考にしてみて下さい! ■ 修理のご要望 お皿が三分割に割れてしまっているので、修理して欲しいとのご依頼を頂きました。 割れたパーツがあり、かみ合わせは良い状態。 ■修理内容について 一旦、割れてい … 続きを読む

陶器のカップの金継ぎ修理

★修理をお考えの際のご参考にしてみて下さい! ■ 修理のご要望 愛用のカップの一部が大きく欠けてしまっているので、修理して欲しいとのご依頼を頂きました。 割れた欠片が無い状態。 ■修理内容について 一旦、欠けている部分を … 続きを読む