中小企業家同友会への想い

先日、登壇させて頂きましたパネルディスカッションを新聞で取り上げて頂きました。 会社を経営する上で、社長のやるべき事は多岐に渡ります。売る、買う、資金繰り…は当然の事として、それと同様に計画を立てたり、戦力をねったりと、 … 続きを読む

久しぶりに他人様の前でお話を…

コロナ禍で大打撃を受けた私たちの漆器業界。飲食業界、旅行宿泊業界、冠婚葬祭業界用の食器を製造販売している弊社も大打撃を受けました。3年経った今でも、産地全体の回復は6割程度といったところでしょうか…弊社も2年連続昨対比1 … 続きを読む

福井県内の飲食店様・宿泊施設様に朗報です。

福井県内の飲食店様・宿泊施設様に朗報です。 補助率の高い伝統工芸品活用支援事業補助金が 10月から予算額の増額と事業の拡充がされました。 交付決定日から令和5年3月31日まで    ※発注、納品、検収、支払等のすべての事 … 続きを読む

残念なお知らせ・・・越前漆器まつりは中止となりました

【残念な告知】 今年のゴールデンウィーク(5/3・4)に 開催を予定致しておりました 〝越前漆器まつり2021〟ですが、 残念ながら開催延期が決定致しました。 延期開催日程は未定となっておりますが、 開催が決定致しました … 続きを読む

〝越前漆器まつり〟耳寄りなプレミアム情報!

【ご案内】 今年の5月3日・4日の ゴールデンウィークに開催されます 〝越前漆器まつり〟 1,000円のチケットをご購入頂くと 会場でご利用頂ける 1,100円分のチケット券が貰えます。 (100円お得!) 更に! 1, … 続きを読む

今が買い替え時・修理時です!(補助金のご案内)

現在、越前漆器産地(福井県鯖江市河和田地区)では、 当産地で製作されている漆器をご購入頂きました際に、 ご購入金額の1/3を補助致しております。(補助は上限50万円) 対象は新規購入及び修理も対象となります。 必要書類に … 続きを読む

30周年記念講演会のご紹介・・・安藤優子氏

日頃経営についての勉強をさせて頂いている 【全国中小企業家同友会】 私が所属している福井県中小企業家同友会も 来年度30周年を迎える事になりました。 それを記念致しまして ニュースキャスターの安藤優子氏をお迎えして 記念 … 続きを読む

学生さんを前にお話しさせて頂きました!

昨日は午後より 東京の〝武蔵野美術大学〟の学生さんを前に 伝統工芸である〝漆器〟について 4時間の講義をさせて頂きました! 授業を受け持つ方先生と 知り合いだった事から… 〝直接現場にたずさわる方にお話頂きたい〟 とのオ … 続きを読む

ものづくりの街のイベントのご紹介

2018 RENEW のイベントが 10/19~21に開催されます。 鯖江市・越前市を中心に、 ものづくりの現場見学やワークショップを体験する事ができます。   残念ながら弊社は、 おせち重箱の生産ピーク期間の … 続きを読む