今回の修理職人啓一のお仕事は・・・陶器 どんぶりの金継ぎ修理

  • 修理のご要望
    器の一部分が割れてしまっているので、修理して欲しいとのご依頼を頂きました。
    割れた欠片がありますので、なるべく修理の箇所が目立たないように…とのご依頼です。
  • 修理前の状態
    一部分に割れが生じており、割れたパーツは残っている状態。
  • 修理内容について
    一旦、割れている部分をできる限り補修し、パーツの無い部分はサビ漆にて補修。
    その上で、修理箇所を金で修理を施しました。
    (割れを修理した部分は極力細い金線にて修理し、目立たないように致しました。)
  • 修理金額
    修理費用…3,500円
    (・現在は自分の技術向上の為に、手間代ぐらいで加工させて頂いております。)
    (・完全完璧な修復をお望みの場合は、伝統工芸さん等にご依頼いただいた方が良いものと思います。)
  • 修理期間
    約40日~50日ぐらい
  • 摘要
    極力金継ぎは割れの部分に沿って金継ぎを施し、なるべく細く目立たなく仕上げさせて頂きました。

今回の修理職人啓一のお仕事は・・・陶器 お皿の金継ぎ修理

・修理のご要望
陶器のお皿が2分割に割れてしまっているので、修理して欲しいとのご依頼を頂きました。
なるべく修理の箇所が目立たないように…とのご依頼です。
あと、一か所ひびが入っているので一緒に直せませんか?との事
・修理前の状態
二分割に大きく割れれており、割れたパーツは残っている状態。
縁にヒビあり。
・修理内容について
一旦、割れている部分を補修し、パーツの欠片が無い部分はサビ漆にて補修。
その上で、修理箇所を金で修理を施しました。
(割れを修理した部分は極力細い金線にて修理し、目立たないように致しました。)
ヒビの部分は前処理として液状にのばした溶液をヒビに流し込み、
その後、ヒヒの部分をサビ修理の上で金継ぎを施しました。
・修理金額
修理費用…1,500円
(・現在は自分の技術向上の為に、手間代ぐらいで加工させて頂いております。)
(・完全完璧な修復をお望みの場合は、伝統工芸さん等にご依頼いただいた方が良いものと思います。)
・修理期間
約30日~40日ぐらい
・摘要
極力金継ぎは割れの部分に沿って金継ぎを施し、
なるべく細く目立たなく仕上下させて頂くよう努力しております。

陶器 フリーカップの金継ぎ修理

今回の修理職人啓一のお仕事は・・・陶器 フリーカップの金継ぎ修理
・修理のご要望
陶器のフリーカップが3分割に割れてしまっているので、修理して欲しいとのご依頼を頂きました。
割れた欠片がありますが、細かい欠片は無い状態。なるべく修理の箇所が目立たないように…とのご依頼です。
・修理前の状態
三分割に大きく割れれており、割れたパーツは残っている状態。
・修理内容について
一旦、割れている部分を補修し、パーツの欠片が無い部分はサビ漆にて補修。
その上で、修理箇所を金で修理を施しました。
(割れを修理した部分は極力細い金線にて修理し、目立たないように致しました。)
・修理金額
修理費用…1,300円
(・現在は自分の技術向上の為に、手間代ぐらいで加工させて頂いております。)
(・完全完璧な修復をお望みの場合は、伝統工芸さん等にご依頼いただいた方が良いものと思います。)
・修理期間
約30日~40日ぐらい
・摘要
極力金継ぎは割れの部分に沿って金継ぎを施し、なるべく細く目立たなく仕上げさせて頂きました。

ガラスの器のリペア…修理後

先日ご紹介致しました

ガラスの器のリペア修理。

あーでもない!こーでもない!と

いろんな溶液を使い

何度かやり直ししながら、

試行錯誤を繰り返しながら

このように仕上がりました!

完全完璧で分からない仕上がり

とまではいきませんが、

かなり良い感じで仕上がったものと!

更に違う溶液とやり方を試しながら

より良い仕上がりを

模索してみたいと思います。

 

 

ガラスの器のリペア…修理前

陶器やガラスの器って、

どうしても縁の部分が

小さく欠け(チップ)てしまって

お客様に提供するにはチョット…

でも、捨ててしまうのももったいない

なんとか使えるように

修理できませんか…そう言った

お悩みやご相談を頂きます。

弊社では、陶器の修理はもちろん、

ガラスの修理にも取り組んでおります

自信を持って!とまではいかないですが、

修理のknow-howも蓄積してきましたので、

更にいろんな修理に取り組んでみたいと思います。

後日、修理後の動画もアップさせて頂きますので

ご参考にしてみて下さい!

一人になれる時間と場所

 

ゴルフが上手くなりたい!

だから練習に行っているんですが、

それと同じぐらいの目的として

〝一人考え方をする時間と場所〟

って感じで行っている練習場。

3時間の練習の内1時間は椅子に座って

ボーッとしているかなぁ…

 

扇風機の風にあたりながら

緑を眺めてボーッとする。

案外居心地いいんですよ…これが。

私の場合は、iPad持ち込みで

YouTube見ながら

ボーッとしておりますが…。

 

人から見れば遊んでいるとしか

見えないと思いますが

気分転換できる場所や時間って

ほんと大事だなぁ…って感じます。

特にコロナ感染が拡大してからは。

ストレスと上手く付き合っていかないと

ホント大変な世の中になりましたから…。

この季節から私のデスクが変わります…

事務所横の作業スペース。

 

7月から始まった作業に伴い、

私の特等席は外を眺める作業机に。

 

一つ一つ手作業でする作業の為に

手間と時間がかかるんですが、

外の景色が眺めながらコツコツと。

北向きなもので直射日光も入らず

朝夕は窓を開けておくと、

涼しい風が流れます…

11月までの期間限定ですが、

この席でせっせと作業に勤しみます!

 

田舎のジョギングは危険がいっぱい!

田舎に住んである私の趣味の一つに

ジョギング&ウォーキングがあります。

もともとはダイエット目的で

ウォーキングから始めたのですが、

ゆっくり歩くという事が性に合わず

遅いながらも走り始めたのがきっかけで、

今では5km、10km、15kmと、

のんびり走れるようになってきました。

ただ、最近ジョギングしておりましたら

アスファルトに整地された歩道に

我が物顔で横たわる『危険生物』が!

そぅ…ニョロニョロの蛇君です。

ま、今じゃ慣れて

ビックリもしなくなりましたが、

最初は結構恐怖を感じましたね…

ま、田舎ジョギングでは

こういう事も楽しみの一つだと

思えるぐらいにならないと

なかなか走れませんから。

 

でも、蛇って

金運があるっても言われますから、

会えるとちょっと嬉しいんですけどね

■青大将(毒なし)

■ヤマカガシ(毒あり)

今回の修理品は『陶器の金継ぎ修理』

今回の修理品は、陶器の縁の欠け

欠けた部分のパーツも有るのですが、

大きなパーツだけは修理に使い

細かいものは流石に使えない為に

包んでお返しさせて頂きました。

現在、修理中の為、

仕上がりましたらブログを更新して

ご紹介させて頂きます。

諸悪の根源は自己流

根を詰めて物事に取り組む…

大事な事だと私は思いますし
それを実践もしております。

ただ、
あまりに根を詰め過ぎると
柔軟性もなくなるという事も
感じております。

こうあるべき!
こうしなくちゃ!
型にはめて考えがちな
私の今のテーマは…

一旦離れてみる
とりあえず忘れてみる
思い切って捨ててみる…です。

そうすると
今まで見えてなかったものが
今まで分からなかったことが
ハッと見えたり分かったりする
そんな体験が増えてきました。

諸悪の根源は
自己流という固定観念なんでしょうね