修理事例No. 12・・・木製 ひつまぶしの器

修理事例No. 12

修理のご要望 :
〝食器の修理事例・・・割れてるんだけど大丈夫?〟

うなぎ屋さんでご使用いただいております木製のお櫃

〝ところどころ剥離して木地が見えてるんだけど・・・〟

〝一部に亀裂が入ってしまったんだけど直りますか?〟

とのご相談をいただき修理させていただく事になりました。

修理前の状態 : 画像の通り亀裂が入っている状態で、全体的に木地が見えております。

修理内容について : 亀裂の部分はサビ漆にて修理を施し、全体を研磨した後に摺漆にて塗り仕上げます。

■修理後の仕上がり画像

修理期間 : 約 3週間

費用 :
蓋の修理価格・・・600円

本体修理価格・・・1,000円

本体(割れ修理あり)・・・1,800円

サイズ : φ180×100 /mm

※その他の修理事例はこちらから・・・https://yukiya-suehiro.com/crockeryrepair-case_index.html

修理事例No. 10・・・樹脂製 吸物椀の修理事例

修理のご要望 : 〝表面が白っぽくなって艶が無くなってきたんだけど・・・〟

〝現状の塗り・柄はそのままに綺麗にして欲しい。(艶を出して欲しい)〟

修理前の状態 : 大きな塗料の剥がれはないものの、全体的に艶がなく白っぽくなっている状態です。

修理内容について : 現状の絵柄を傷つけないよう全体を研磨した後、

表面はクリヤー塗料にて/内側を黒の塗料にて塗ります。

■修理後の画像

 

修理期間 : 約 1週間~10日

費用 : 300円/1 (客)

サイズ : φ90×95 /mm

※その他の修理事例はこちらから・・・http://yukiya-suehiro.com/crockeryrepair-case_index.html

修理事例No. 9 木製(白木)番重の修理事例

 

修理のご要望 : 全体に黒ずみの汚れが生じ、木の毛羽立ちも目立つようになっているので綺麗にして欲しいとのご相談を頂きました。

修理前の状態 : 部分的に黒ずみが発生し、表面のクリヤー塗装膜が剥離している状態

修理内容について : 外側と天縁をカンナにて削り、ある程度黒ずみや汚れを削り取り、その後下地塗りと上塗りを施す

■ カンナをかけて表面の汚れを除去した状態

汚れが木の内部に浸透している事から完全に除去はできませんでした。

■ クリヤー塗りを施して仕上がった状態

修理期間 : 約 2週間

費用 : 1,350円/1 (個)

サイズ : 335×260×55 /mm

 

※ その他の修理事例につきましてはこちらからご覧いただけます。

http://yukiya-suehiro.com/crockeryrepair-case_index.html

修理事例No. 7 陶器の金継の修理事例

修理のご要望 : 陶器の一部が欠けてしまったので金継修理をして欲しいとのご相談を頂きました。

  

修理前の状態 : 陶器の一部に欠けが生じている

修理内容について : 漆にてサビ修理を施した後蒔絵師にて金継を施す

■ 途中の修理過程

 

■ 仕上がり画像

 

 

修理期間 : 約 1ケ月

費用 : 1,300円/1 (個)

サイズ : φ90×30 /mm

※ その他の修理事例につきましてはこちらからご覧いただけます。

http://yukiya-suehiro.com/crockeryrepair-case_index.html

修理事例No. 6 平富士椀の修理事例

修理のご要望 : 表面のところどころが黒っぽく剥げていて汚く見えるので、現在の波の柄を生かして綺麗にして欲しい。とのご相談を頂きました。

修理前の状態 : 波の模様に凹凸がある為に凸の部分が擦れて下地の黒が出ている状態です。

 

修理内容について : 全体をサンドブラストにて研いで表面全体を研磨し汚れを除去した上で、

飴色の透ける塗料にて再度塗り加工を施しました。

 

摘要 : 透明の塗料と違い黒っぽくなっている部分を含め全体を飴色にする事で目立たなくしています。

修理期間 : 約2週間

費用 : 修理加工代  550円/1 (客)

サイズ : 135×90/mm

 

※ その他の修理事例につきましてはこちらからご覧いただけます。

http://yukiya-suehiro.com/crockeryrepair-case_index.html

修理事例No. 5 木製 風呂椅子の修理

修理事例No. 5

修理のご要望 : 表面の汚れを除去して、白っぽくなった椅子を綺麗にして欲しい。とのご相談を頂きました。

  

   

修理前の状態 : 部分的な汚れと全体的に白っぽくムラ状になっている状態です。

修理内容について : 全体をサンドペーパーにて研いで汚れを除去した上で、弊社GFC加工を再度施しました。

 

摘要 : 足の裏は目立たない部分なので、完全に黒カビや汚れは除去致しておりません。

修理期間 : 約2週間

費用 :
修理加工代(1) 1,500円/1 (個)

サイズ : 300×180×180/mm

■過去の修理事例はこちらから・・・http://yukiya-suehiro.com/crockeryrepair-case_index.html

 

修理事例No. 8 陶器の金継の修理事例

修理のご要望 : 陶器の一部が欠けてしまったので金継修理をして欲しい

修理前の状態 : 陶器の一部に欠けが生じている

修理内容について : 漆にてサビ修理を施した後蒔絵師にて金継を施す

■修理工程のサビ漆にて修復をしている画像

■蒔絵師にて金継を施し修理が仕上がった状態

修理期間 : 約 1ケ月

費用 : 1,300円/1 (個)

サイズ : φ80×25 /mm

 

※ その他の修理事例につきましてはこちらからご覧いただけます。

http://yukiya-suehiro.com/crockeryrepair-case_index.html

修理事例No. 4 木製の番重の修理事例

修理事例No. 4

■修理のご要望 : 全面的に塗り直しをして綺麗にして欲しい。

現状の通りフラットにて修理をした物と側面にハケメ模様を施した物の

2種類のサンプルにて試作して欲しい。

■修理前の状態 : 部分的な塗料の剥げと当たり傷による凹みが生じている状態です。

■修理内容について :  凹み部分をフラット状態に修理した後に前面を下塗りし、

全体をサンドペーパーにて研いだ後に上塗りを施しました。

 

■側面はフラット状態での塗り仕上げとハケメ模様を入れた仕上げの2種類を製作

※ 側面のフラットな仕上げ

※ 側面のハケメ塗仕上げ

修理期間 :  約2週間

費用 :
修理加工代(1) 2,300円/1 (個) フラット塗
修理加工代(2) 2,650円/1 (個) ハケメ塗

サイズ : 335×263×56/mm

 

※ その他の修理事例につきましてはこちらからご覧いただけます。

http://yukiya-suehiro.com/crockeryrepair-case_index.html

修理事例No. 3 木製のビビンバ枠の修理事例

修理事例No. 3

修理のご要望 : 画像のように部分的に塗料がはがれ、白木が見えている状態の為に綺麗にして欲しいとのご依頼を頂きました。

修理前の状態 : 部分的に塗料膜の剥がれが生じ、あたり傷の凹みが生じています。

修理内容について : 修理は3パターンをご提案させていただき試作させていただきました。

1.表面の塗料をカンナにて削り落とし、摺漆を2回施しました。

2.表面の塗料をカンナにて削り落とし、オイルステインにて染色した上でGFC加工(ガラスコーティング)を施しました。

3.塗料膜の剥げている部分、凹んでいる部分を補修した後に塗料にて塗り仕上げました。

■表面塗料膜をカンナにて削り白木の状態にした画像です。

■加工ご提案1  摺漆を2回施した状態の画像

■加工ご提案2  オイルステインにて染色した上でGFC加工(ガラスコーティング)施した状態の画像

■加工ご提案3 塗料膜の剥げている部分、凹んでいる部分を補修した後に塗料にて塗り仕上げた状態の画像

※部分的に補修の為に色の濃淡(ムラ)が生じています

修理期間 : 約2週間

費用 :
修理加工代(1) 1,200円/1 (個)
修理加工代(2) 1,100円/1 (個)
修理加工代(3) 1,100円/1 (個)

サイズ : 220×220×85/mm

 

※ その他の修理事例につきましてはこちらからご覧いただけます。

http://yukiya-suehiro.com/crockeryrepair-case_index.html