なぜ・・・?を常に考えて仕事をする。

指示待ち人間。言われた事しかしない人間。

それが悪いわけでもありませんが、

日々仕事をする中で〝なぜ・・・?〟を意識する。

 

仕事ってシチュエーションが違っても、

だいたい同じような事の繰り返し。

経験値というんでしょうか、応用力というんでしょうか、

過去の経験値を生かして仕事をする人間と

常に指示や言われた事のみしかできない人間の違いって、

〝なぜ・・・?〟を意識して仕事をしているか否かだと私は思っているんです。

 

じゃ・・・この〝なぜ・・・?〟ってなんでしょうか?

それは興味や好奇心だと思うんです。

仕事に対して興味や好奇心がないと、

只々苦痛な作業の連続にしか過ぎず、

自分から創意工夫とする意識も気力も湧かないものと・・・

 

もっと工夫しろ!  もっと考えろ!  何べん言えば分かるんや!

 

何べん言っても、何回経験しても無理なんです。

本人が〝なぜ・・・?〟という興味や好奇心をもたない限りは・・・

そんな観点から仕事屋作業の仕組みを考えてみてはいかがでしょうか。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)